検索
節分の日
- 谷川 恵
- 2018年2月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月8日
こんにちわ!栄養士の谷川です♪
今日も雪がちらついていますね(>_<)
でも子ども達は寒さに負けず外で遊んでいます!すごい!
さて!
2日に1日早く豆まきをしました♪


赤鬼さんと青鬼さんがやってきました!!
怖がって泣いてしまう子もいれば勇敢に鬼に立ち向かっていく子もいました!
みんなでたくさん豆を投げて鬼を追い払いました(^^)/
その後の給食はこちら♪

・恵方巻
・小松菜の胡麻和え
・青のりポテト
・すまし汁
・みかん
以上児さんは一緒に一人ひとり恵方巻を作りました♪

みんなとっても上手にできました!
“黙って食べる”というのは難しかったですが…笑
恵方巻も食べてたくさん福を招き入れました♪
そして3時のおやつは鬼蒸しパン!

子ども達も“キャー!かわいい~!”と喜んでくれました(n*´ω`*n)
行事食をたくさん取り入れ楽しかった思い出の一つになってくれたら嬉しいです。
では次回の更新もお楽しみに(^^)/♪