特別保育事業及びその他の事業
延長保育推進事業
国が定める保育時間は8時間で、登園の保育時間は8:30~16:30ですが、保護者の勤務時間、通勤時間を考慮し7:00~18:00までを保育時間としています。また、18:00~19:00までの延長保育も取り入れています。早朝・延長保育の対象については保護者の就労状況で保育時間が異なります。早朝・延長保育を希望される方は保育者の適正配置のため、前月の25日までに届け出をお願いします。用紙は事務室に置いています。
※保育短時間認定の方は7:00~8:30、16:30~19:00も料金が発生しますのでご注意下さい。
※0歳児の延長については、担任に事前にご相談下さい。
延長保育に係る利用者負担金
※上記延長保育について申し込みにより費用の支払いを受けた場合は、確認書を交付する。
※満3歳以上の園児とは、当該事業年度の4月2日において園児の年齢が3歳に達している園児の事をいい、年度途中に3歳に達した園児は満2歳児という。以下満1歳以上の園児及び満2歳以上の園児並びに満1歳未満児についても同じ。
一時保育
保護者の病気や怪我、育児による心理的、肉体的負担軽減のため、緊急・一時的に保育を必要とするお子様をお預かり致します。
(※月曜日~金曜日) 詳しくはお問い合わせください。
延長保育に係る利用者負担金
※当園は、上記費用の支払いを受けた場合は領収証を交付する。
※満3歳以上の園児とは、当該事業年度の4月2日において園児の年齢が3歳に達している園児の事をいい、年度途中に3歳に達した園児は満2歳児という。以下満1歳以上の園児及び満2歳以上の園児並びに満1歳未満児についても同じ。
乳児保育
乳児保育はお子様の状況により若干異なりますが、原則として5ヶ月からのお預かりとしています。0歳児は特別な時期です。子ども達の成長に合わせ環境を整え、安心して過ごす事が出来るよう工夫しています。また経験豊富な保育者、子育て経験のある保育者を配置しております。常時、看護師もおりますので、病気や育児について気になる事はご相談下さい。
障がい児保育
登園の施設状況で、集団保育が可能なお子様をお預かり致します。
お子様の状態を中心に保護者の方と協力して保育を進めていきたいと思っています。
障がい児と共に生活の中で学びあえる環境を作りたいと思っています。