

子どもは風の子
初めまして!山戸です。 寒い日が続き、こたつや鍋が恋しい季節となりました⛄❆❅ 冬が苦手な私には厳しい季節です... しかし!かなさ保育園の子ども達は... 朝から元気一杯に体操をしています!! ニコニコ笑顔で体操するお友達は 流石だなあ..といつも感心すると同時に 寒さに負けず私も頑張ろう!と力をもらっています☀ 体操が終わると次は... 星組、月組、太陽組さんは体育遊びをしています! マットや鉄棒を使って一生懸命に体を動かすお兄さんお姉さんは 本当にかっこいいです!! 虹組、光組、空組さん真似っこして頑張っていますよ°˖✧ 平均台も登降棒も以前に比べてすごく上達しています! 素晴らしい🚩 これからさらに寒くなってきますが 子ども達と一緒に沢山体を動かして 寒さを吹き飛ばしていきたいと思います!! 皆、頑張るぞ~🏁


焼いもパーティー♫
こんにちわ! 栄養士の谷川です! 育てたさつまいもで焼いもパーティーをしました!(^^)! 私自身も焼いもをした経験が少なく子ども達も初めて経験する子たちが多く みんな楽しみにしていました(^^♪ 焼いもの準備で新聞紙とアルミホイルを巻くのも子ども達がしてくれました♪ 園長先生が火起こしをしてスタンバイOK!! 熱い火の中に少しこわがりながらも先生と一緒にさつまいもをポイ! 20分程で完成!! 出来栄えは... ほかほかの焼いもだー!! 食べてみると... あまーーーーーーーい!!!! おいしいーーーーーー♡♡♡ 実は事前に蒸かして食べたときは全然甘くなくて心配だったのですが そんな心配は吹き飛ばされました(^^♪ 外にブルーシートを敷いて全クラスで食べました! たくさん焼いたのにみんなでペロリと完食♫ 先生たちの方が食べる量が少なかったです(笑) そして4.5歳児さんは食べ終わると0歳児さんのお世話をしてくれていました(^_^)/ 先生感動! とっても楽しい時間になりました♪ また来年楽しみです♡♡


さつまいも掘り
こんにちわ!!栄養士の谷川です。 だいぶ秋も深まってきましたね!! 朝晩は寒いのでみなさん風邪にはお気をつけください(>_<) さて!! 先日、かなさ農園にてさつまいも堀りを行いました♪ 待ちに待った収穫ということでみんなこの日を楽しみにしていました(^^♪ みんなで大きな掛け声!! うんとこしょー!!どっこいしょー!! 0・1歳児さんはたくさんのおいもたちに興味深々! 大きなおいももあればごぼうのように細いおいももありました(笑) 家庭菜園ならではですね(^^♪ こうして育ててみると、さつまいもがどんな葉っぱでどんな花をつけるかや さつまいもがたくさん連なってできているなど知らなかったことがいっぱい!! 近くに畑がなかったら、興味を持つこともなかったかもしれません。 みんなで色んな発見が出来ました(#^^#) 来週はみんなで焼きいもをします♪ とっても楽しみです(^^♪ また更新したいと思います♪