

大きい薩摩芋~見つけたよ!!
こんにちは。 暑い季節も過ぎ去り涼しい季節がやってきました。食欲の秋でもありますね~(*'▽') かなさ保育園のお友達は、食欲旺盛で「おかわり~」との声をよく聞きます。笑顔で美味しそうに食 べる姿は、元気の源になっています。 10月になると待ちに待った薩摩芋掘りがありました。「うんとこしょ~、どっこいしょ」と歌が ありますが、その通りの大きな薩摩芋を発見して、子ども達はうんとこしょ~と力を合わせて掘って いましたよ。 堀った芋を手に取り、大きい、小さいと比べる姿がありました。自分が取ったお芋が一番と嬉しさが 溢れだしていましたよ。 皆で頑張って取ったお芋で、給食の先生がおやつにスイートポテトを作ってくれました。子ども達は 大喜び!!軟らかくて甘い薩摩芋へと変身する姿にびっくりしていましたが、お味は格別に美味し かったです。畑で大事に育てるという責任感、愛着、思いやり等がまた更なる他のにも繋がって いくことでしょう~(*^-^*)