🍂9月のキッズケアかなさ🍂
- kanasahoikuen
- 9月30日
- 読了時間: 1分
朝夕は少しずつ涼しさを感じるようになり、季節の移り変わりを感じる頃となりました。
今月のご利用は急性気管支炎や急性上気道炎、伝染性紅斑(りんご病)、マイコプラズマ肺炎のお子さまがいらっしゃいましたが、全体的には 利用者が少なく、保育室はゆったりとした時間が流れていました。
保育室では、秋の制作を楽しみ、色とりどりの作品が並んでいます🍁



🌿涼しくなったことで、園庭へお散歩に出たり、花壇の水やりを一緒に楽しんだりすることも増えてきました。
子どもたちの体調に合わせて無理のない範囲で外の空気に触れることで、ほっとできるアットホームな時間を過ごしています。
さらに園庭では、かなさ保育園の子どもたちが運動会の練習をしている姿も見られました。
病児保育のお子さまたちは窓越しに真剣な表情で練習を見守り、その様子に刺激を受けているようでした。
これから冬に向けて、感染症が流行しやすい季節を迎えます。急な体調不良にも安心してご利用いただけるよう
病児保育の事前登録をぜひお早めにお願いいたします。
コメント