🍁かなさ児童クラブです🍁
- kanasahoikuen
- 10月31日
- 読了時間: 2分
こんにちは、秋の深まりを感じる季節となりました。10月は秋ならではのイベントが盛り沢山ありました。今回は、🍠芋掘り、ハロウィンパーティー🎃、吉野ヶ里公園🏞(運動会代休日)遠足の様子をお届けします。
秋の味覚を楽しむ待ちに待った「芋掘り」。一学期に園庭で苗植え、水かけをして育てた新鮮なお芋を自分たちで土を掘って行くと、お芋が顔を出しました。子どもたちは「見て!大きいのが採れた」と嬉しそうに叫びながら次々とお芋を掘りあげていました。


🎃ハロウィンパーティーを楽しみました。
袋の衣装にオバケ、カボチャ、がいこつ等を思い思いに飾り「マイ衣装!」。仮装パレードの始まり~。
0歳児クラスから園児のおやつの時間に回りました。「こわーい😢」「かわいい💛」「こわくない😊」等の声が聞こえてきました。手には手作りのバッグを持ち「トリック、オア、トリート」と叫びながらお菓子をいただいていました。集める姿はとても楽しそうでした。


🏞10月27日に吉野ヶ里公園(運動会代休日)へ、遠足に行きました。
集合前にみんなの持物の最終確認をしてる最中も、「お弁当作ったの🍱」
「キャラ弁見て~(*^^)v」「二段弁当なんだ(*^^)v」と大盛り上がり!行く前から子ども達のテンションが高い高いwww
自然の中で遊び、久しぶりの仲間との絆を深める事ができ、みんなの笑顔のおかげで、楽しい思い出を作り、秋を満喫する事ができました。

○これからも、かなさ放課後児童クラブでは、楽しいイベントを計画していきますので是非楽しみにしていてください。また更新します(*^^)v



コメント