
新年度スタート!
保護者の皆様 お子様のご入園ご進級 🌸誠におめでとうございます🌸 園庭の桜が満開の頃 新しいお友達を迎えかなさ保育園は 93名のお友達でスタートをしました! 今年度は 新型コロナウイルス感染症対策として 開園6年目にして初めて青空入園式✨ 当日は快晴🌞に恵まれ...

かなさっ子 元気(*^-^*)
こんにちは、藤本です。 木々の葉っぱも色づき、紅葉が綺麗ですね~(*^^)v こども達は寒さをふきとばすくらい毎日元気いっぱいに遊び、楽しんでいます☆ 11月も行事が盛り沢山‼ 「文化の日コンサート」では、オーボエとピアノの音色が素敵でアンパンマンの曲やリクエストで蛙の歌ま...

10月 秋ですね~
園庭の金木犀がほのかに香っています。 秋ですね~。 かなさ保育園の畑にもさつま芋がしっかりと根を張り 収穫の喜びを感じることができました。 焼き芋パーティーが待ち遠しいです。 英語教室ではハロウィンを楽しみました👻 自分で作った衣装で仮装し準備OK! のはずが‥...

楽しかったサマータイム(*^^*)
皆さんこんにちは、岩橋です。 8月は猛暑日が続いたり豪雨に見舞われたりしましたが、かなさではプール遊び、泥んこ遊び、クッキング体験、買い物ごっこ、サマーアート、スイカ割りとサマータイム期間を満喫していた子ども達です。期間中は私服で過ごすため、普段よりゆったりした雰囲気の中で...

夏野菜収穫
こんにちは。毎日、暑い日が続いていますが、かなさっ子は、みんな元気いっぱい!! 「今日は、お外行く?」と、お外遊びを楽しみにしていて、サッカー遊びや、虫(蛙)探しに夢中になっています。 そんな、かなさっ子のように5月に子ども達が苗植えした、お野菜も、ぐんぐん大きくなり、...

子ども祭り開催★
毎日、新型コロナ関係のニュースばかりで悲しいですが 子ども達は変わらず笑顔いっぱいで過ごしています☆ その笑顔にいつも元気をもらっています❤ さて、うちの園ではすべての行事を中止にはせず、 子ども達に少しでも楽しい思い出を作ってほしいと思い、...

今年も夏野菜・さつまいもの苗植えをしました!
こんにちわ! 栄養士の谷川です! 今年は梅雨入りが早く雨が多い5月でしたね((+_+)) 暑い日も続いているので 水分補給をこまめに行い、熱中症に気をつけています。 今年も夏野菜とさつまいもの苗植えをおこないました! 夏野菜は各クラス、プランターに植え、毎日...

新学期が始まりました♪
新学期になり、かなさ保育園にも新しいお友達が入園してくれています♪ 新しいお友達、新しいクラス、新しい担任の先生。 色んな変化がある4月。 まずは新しい環境になれるという事を大切にし、担任の先生やお友達と一緒に沢山遊ぶ時間を設け、楽しく過ごしています。...

お遊戯会大成功!
冬の寒さも落ち着き、子ども達は、靴を脱いで裸足で園庭を元気に走り回っています! さて、先日の2月6日土曜日に2歳児~5歳児さんまでのお遊戯会が開催されました。 感染症対策について職員間で協議をし、密集を避ける為に4部入れ替え制にて行いました。...

焼き芋~焼き芋~お腹がぐぅ♪
こんにちは。藤本です(*´▽`*) 朝、晩冷え込んできていますが、半袖で元気に遊ぶ子ども達!マラソンの練習も開始し、一生懸命走って最後まで頑張っています。どのくらい走れるのか挑戦したり友達と競い合ったりと目標も決めて達成感を味わえるよう大切な時間を過ごしています。...